moyasiエフェクト館

主にエフェクト関係の記事を上げていこうかと思います。


エフェクトに関係する記事上げてきます
エフェクト関係の記事の内容は緩く募集中
自分がわかる範囲であれば書いていこうかなと。

テクスチャ制作

【SD】HSV空間でカラーを生成する

【初めに】 この記事はSubstance Designerを使い 色の制御をRGBではなくHSV(色相、彩度、明度)でしよう、という内容です。 【HSVについて】 HSVはRGBとは違う制御方法で ・色相(赤とか青とか紫とか) ・彩度(色が鮮やかさ) ・明度(色の明るさ) の三つ…

乗算ではなく減算で合成するあれこれ

今回は特定のツールの話というわけではありません なので、ツールを問わずに影響のある内容だとは思います。 【初めに】 エフェクトではシームレス(繋ぎ目のない)テクスチャと ●などの形状を乗算して使う事がよくあります。 非常に定番なのはこのような 形…

【Photoshop】オーラ系のテクスチャを標準機能で作る

【初めに】 Photoshopでエフェクトでよく使うオーラ系のテクスチャを作ろう、という内容です。 プラグインにその手の機能はありますが、今回は標準機能だけでできる内容です。 また、サムネイルはやや雑ですが、この記事は手描きがメインとなるので どのくら…

【SD】Pixel Processorでブレンドノードにない合成を作る

Verは2019.1.3です 【初めに】 画像同士を混ぜたりする合成方法 SubstanceDesignerの場合は、基本的にブレンドノードを使いますが 例えばその場合に、Photoshopなどにある合成方法の全てがあるとは限りません。 その場合はブレンドノードによる合成はできま…

【PhotoShop】アクション機能を使って効率化を試した話

おそらく初めてのPhotoshopの記事になると思います。 【初めに】 恐らくかなり初歩的な内容 それに踏まえて 恐らくいろんなサイトでも紹介されてるのでエフェクト面から見ていこうかなと 【基本的な部分】 アクション機能は、ウインドウのアクションから出す…

第1回 サブスタンスワークフロー会 にて登壇してきました!

タイトル通り、第1回 サブスタンスワークフロー会 にて登壇させてもらいました。 sd-studyosaka.connpass.com こちらのイベントですね。 後日公開としていた、スライドとSDのファイルを公開します。 www.dropbox.com www.dropbox.com 上のファイルがスライド…

【AE】aftereffect始めました

タイトル通り、aftereffectを触りだしました。 「SubstanceDesigner使ってるのに使ってなかったの?」 と思われる方居るかもしれませんが、使っていませんでした Photoshopも同様で、aftereffectとようやく同時購入。 Photoshopもそうですが、aftereffect関…

【SD】歪み機能を作ろう

今回はSubstanceDesignerで歪み機能を Verは2018.2.0です 【どういう処理を作るか】 ワープ系での歪ませるものだと、若干イメージが湧きにくいので エフェクトを作るツールでよく見る、RとGの情報をそれぞれX,Yに置き換えて動かす処理を作ります。 ノードの…

【SD】スプライトシートを作る②(ちぎれ表現用

tktknkyo.hatenadiary.jp 今回は、以前のこの記事の改良版となります以前作ったものを改良していきます 今回の記事は、この以前の記事を見ている前提の部分もありますのでご了承ください。 今回も、基本的に4*4のマス目で進めていきます。 Verは2018.2.0です…

【SD】スプライトシートを作る①(ちぎれ表現用

今回は、SubstanceDesignerでちぎれ表現の連番テクスチャの作り方を タイトルに①とあるように、似たような案があるので、ある程度小分けにしたりして記事書いていこうと思います。 連番テクスチャに該当するものは、纏めておこうかなと。 Verは2018.2.0です …

【SD】オーラっぽいテクスチャを作る

Verは2018.1.1です 以前に作ったものなので、一部記事内でノード差し替えてます SubstanceDesignerでオーラっぽいテクスチャを。 全体の構造 大きく4つに分けます 1・全体の明暗を調整する部分 2・一番のベースとなる模様 3・タイリングの誤魔化しとして…

【SD】FX-MAPの反復ノードで不規則に複製する

今回はFX-MAPの反復ノードを 本来なら、クワドラントだけで模様作っていくのが基本かなとは思うのですが、ちょっと調べてみたところ、反復ノードが便利だなと思ったので。 まず、複製する元になるものを用意します(これは基本なんでもいいです、ノイズ系は…

【SD】PixelProcessorノードで粒子を作る

SDには、PixelProcessorノードという、かなり細かい処理をしやすいノードがあるのですが ややこしそうで触っていなかったのですが 色々調べて、自分なりに作ってみたので、一回記事として残しておきます。 今回は粒子ですが、単純な粒子だけであれば、polygo…

【SD】氷片のテクスチャを作る

今回は、この様な氷片のようなテクスチャを作っていきます 基本的な用途は、氷属性魔法のようなもので、無数に飛び散らせるイメージです。 かなり簡易的なので、かなりリアリティのある氷ではないので、ご了承ください。 大まかな構造としては、この様な形に…

【SD】水滴のテクスチャを作る

今回は、この水滴のようなテクスチャの作り方を 今回のノードはこのようになっています、そこまで複雑ではないです 【赤い部分】 ノイズのこのノードを元に使います 今回はランダムシードは7にしています その後、ブレンドノードで乗算にします、不透明度が…

【SD】斬撃に使えるテクスチャを作ろう

今回は、SubstanceDesignerを使ったテクスチャ制作を 具体例は、斬撃ブラーと呼ばれる元になるような、この様なテクスチャですね エフェクト部分の構成自体は省きますが この様なエフェクトの元となります ただ、テクスチャ1枚だけ作るのではなく、今回はUE…

【SD】テクスチャ作例「汎用テクスチャ」

SubstanceDesignerで、エフェクトに使うようなテクスチャ作っていきます (使うノードは、基本ノードは名称を、それ以外のノードはサムネイルで表示します、基本ノード以外は、サムネイルのアイコンから探してください) とりあえずは、汎用的なエフェクト作…