moyasiエフェクト館

主にエフェクト関係の記事を上げていこうかと思います。


エフェクトに関係する記事上げてきます
エフェクト関係の記事の内容は緩く募集中
自分がわかる範囲であれば書いていこうかなと。

【Niagara】モーションに合わせた角度に調整しやすくする

f:id:tktknkyo:20200621010146p:plain

Verは4.25.0です

 

初めに

今回は、斬撃ブラーなどの

モーションに依存しやすいエフェクトで

そのモーションに合わせた角度調整がやりやすい方法を

 

一応、角度をそれぞれ弄っていっても合わせるのは出来ますが

それだけだとどうしても手間が掛かると思うので

調整をしやすくする手段を

 

今回の記事ではメッシュを使ったエフェクトが対象となります。

 

アニメーション通知での調整

 

Verの更新で、アニメーションシーケンスからも

Niagaraのエフェクトの再生ができるようになり

そこから角度も調整できるようになりました。

 

また、再生しながらNiagaraSystem上で角度を弄ることも当然できます

ただし、角度を微調整するにしても

角度が変わるのは再び再生されるとき

になるようです

 

発生時に角度を決めているので当然といえば当然ですが...

 

また、こちらで調整する場合、角度を調整する手段は

XYZで調整する方法、クォタニオンで調整する方法などがありますが

数値をいれて調整するのは、直感的ではないかなと

 

レベル上で確認して角度を取得する

なぜレベル上かというと

f:id:tktknkyo:20200621011318p:plainf:id:tktknkyo:20200621011338p:plain

このように、アニメーションの再生もここで出来るのが理由です

(静止画だと解りにくいですが)

 

また、手動での調整もしやすいです

 

 

f:id:tktknkyo:20200621011530p:plain

レベル上に、BPなどの装備した状態のメッシュを持ってきて(今回はプレイヤーキャラ)

アニメーションのデータを適応する事で、レベル上での再生ができます

 

問題の角度をどのように調整するかの部分ですが

このキャラのBPに調整したいメッシュを持ってきます

f:id:tktknkyo:20200621011837p:plainf:id:tktknkyo:20200621011902p:plain

 

若干見た目が奇妙な気はしますが

読み込んだあとは、アニメーションを再生し、それに合った角度に調整するだけです

 

f:id:tktknkyo:20200621012052p:plain

このやり方であれば、数値を直接入力するのではなく

向きに合わせて、かなり直感的に角度の調整がしやすいと思います

 

スナップが入っていると調整しにくいので、外すのは忘れずに

また同時に座標の微調整もやりやすいです

 

f:id:tktknkyo:20200622003818p:plainf:id:tktknkyo:20200622003852p:plain

位置などを調整する場合

原点の位置は確認しておきましょう

今回使っているグレーマンのメッシュは足元が原点になっていました

 

 

 

Niagaraで調整する

f:id:tktknkyo:20200621012316p:plain

調整が終わったら、読み込んだメッシュのトランスフォームの所の数値をNiagaraで読み込みます

 

f:id:tktknkyo:20200621012925p:plain

あとは、そのまま同じ数値をNiagaraの方で代入すれば問題ないはずです

ただ、座標はキャラ基準なので、エンジンオーナーPositionとの加算

 

向きはキャラの向きもほしいのであれば、エンジンオーナーRotationは入れておきましょう。

メッシュの角度を決めるMeshOrientationはクォータニオンの型なので

変換する必要があります

 

f:id:tktknkyo:20200621013203p:plain

以前の記事でも出したと思いますが

自身はこのような変換する機能を作ってあります

関数を使えばそこまで手間の掛かるものでもありません

 

今回はここまでとなります

 

大分前にやろうとしたときは一回諦めたのですが

再びやったら結構あっさり解決したのがこの件です...